4月29日から5月5日までの7日間は、まことに勝手ながら長期休暇とさせて頂きます。
新商品!阿部幸製菓のパスタスナック2ブランド!②
こんにちは!マーケ内藤です(^^)/
「新商品!阿部幸製菓のパスタスナック2ブランド!①」のつづき(/・ω・)/
前回までは、パスタスナックの2ブランドのうち、
低糖質の「パスタスナック」をご紹介いたしました。
今回は、3月21日に発売になりました、
「パスタデスナック」についてお話いたします^^
ワインの時間をもっと気軽に楽しんでいただきたい!
と誕生させた「パスタデスナック」。
「ワインをあまり飲まないが、飲んでみたいなー」
という方で、
ワインってなんだか難しい。何を選んだらいいのか…
料理は何を用意したらいいか…
悩みだして、そのうちに
「やーめた」となってしまったー。
ということを聞いたことがあります。
「選んで組み合わせる楽しさ」があるワイン。
そこに「難しい」という感情が、
選ぶ楽しさに邪魔をせず、
楽しもう!と思ったそのときに、
楽しめるようになれば最高ですよね!
このパスタデスナックが、
もっとワインを自由に気楽に、肩の力を抜いて楽しめるような、
ワインを楽しむきっかけになるスナックになればいいなー
と思っております。
このパスタデスナックには、
直径33㎜のどデカい穴が開いてます。
なんとも印象的なパッケージですが、
これは、ワインボトルにも掛けられる大きさになります^^
また、この大きな穴に紐を通して5つの味を結ぶだけで
ギフトになりますよ^^
お好きな素材の紐を結んで、プレゼントにいかがですか(^^)/?
他にはない印象を与えられるギフトになりますよ☆彡
革のような紐にタグをつけて結んでつるしてみました^^
味は5種類!
ワインとは、個人的に「マリアージュ」のような色合わせが好きで、
赤で合わせた「トマト×赤ワイン」
白で合わせた「ガーリック×白ワイン」
が色も味もよく合うな~と思います^^☆彡
皆さんは、お好きなワインと、どの味を組み合わせてみますか?
選んで楽しい!組み合わせて楽しい!
是非ワインの時間を楽しんで~~☆
食泉フレッシュネスでもお買い上げいただけますよ^^
最後に。
阿部幸製菓のこの2ブランドのパスタスナックですが、
茹でても美味しい本格パスタを
専用のマシンを使って粉から作り、
パスタマシンから出たできたてパスタを
生地が新鮮なうちにすぐにフライして
美味しさを閉じこめ、噛みごこちの良い食感を
実現している自慢の生地です。
「本当に茹でておいしいパスタをさっくり揚げてスナックにしているなんて、
思ってもいなかった!!」
と驚かれます。
その美味しさは、シンプルなつくり方だからこそ、難しい。
ここにしかない味や食感として作り上げた、
自慢のパスタスナックの2ブランドを
それぞれ楽しんでいただけたら光栄です(*^▽^*)
長くなりましたが、
最後までお読みいただきありがとうございました(^^)/
この商品は阿部幸製菓インターネットショップよりご購入いただけます。
↓↓
新商品!阿部幸製菓のパスタスナック2ブランド!①
こんにちは!マーケ内藤です(^^)/
ついに!!3月21日に「パスタデスナック」という新商品が発売になり、
阿部幸製菓のパスタスナックは
2ブランドが揃いました!!!
この2つのブランドについて
ご説明させていただきますね☆彡
まずは、
2月14日発売(ご案内が遅くなりすみませんm(__)m)の、
低糖質のオリジナル生地を使用したロカボマークのパスタスナック!
このご時世、外出ができず、運動もなかなかできずに
家にいるとなんだか食べる一方で…と、
体重を気にされる方も多くいると聞きました。
最近のダイエットは、「食べない」より、
「しっかりと食べて健康に痩せる」のほうが良いとされていますね。
そこでよく聞くのが、「糖質コントロール」。
このパスタスナックはロカボ協会認定の商品であり、
ロカボマークがトレードマークですが、
こちらの商品の一番の長所というのが、
‥‥めちゃくちゃ美味しい。
というところなんです。
いや、菓子なんだからおいしいのは当たり前じゃない?
…と言われるかもしれませんが、
さ・ら・に!
1袋食べきったときの満腹感もすごいです!
これで、この美味しさで、
食べきっても、
糖質10g以下。
スナックでこの完成度に至るまで、
かな~~り試行錯誤しました。
やってみせました。
すごいです。
すごい技術。
毎度よくたどり着くなーと思います。
ほんと、すごい生地なんです。
皆様にどうか、伝われー(/・ω・)/
というこの商品は、
実は、今までも発売しており、
今回は、新しい味として「ブラックペッパー味」と「アラビアータ風味」を
追加するこの機会にデザインのリニューアルを遂げようという話になり、
新しいデザインで再出発いたします。
パスタ生地と合わないわけがない王道の「チーズ味」
フレッシュなトマトの風味が爽やかでホットな辛さの「アラビアータ風味」
黒のパッケージがクールでそそるキレのある辛さの「ブラックペッパー味」
3つの味、是非食べてみてください!
「低糖質」を思わず忘れるほどおいしいスナックです!
糖質の他にも、
たんぱく質もアップしてますし、(当社比で約16%アップ)
食物繊維もかなりアップしてます。(当社比で約10倍アップ)
こんなにもヘルシーに進化させた生地なのに、
とってもおいしいので、
何となく普段のスナックに置き換えてみても、
自然と糖質が抑えられて満足感・満腹感が得られますよ^^
少し長くなりましたので、
ひとまず、
低糖質パスタスナックのほうで一度区切ります~(/・ω・)/
次回は3月21日発売の、
ワインの時間をより気軽に楽しんでいただきたいと誕生させた
「パスタデスナック」についてお話していきます^^
この商品は阿部幸製菓インターネットショップよりご購入いただけます。
↓↓
FOODEX JAPAN 2022 出展します!
こんにちは!マーケ内藤です(^^)/
幕張メッセで2022年3月8日~11日までの4日間開催される、
「FOODEX JAPAN 2022」に、
今年も出展いたします!!!
今回のメインは「米粉めん」!!
白く光る炊き立てのお米のように透明感と輝きを放ち、
ツルっとモチモチっとした独特の食感が特徴の
お米の麺です!
その他、ブースでは、
色々な商品をたくさんご紹介いたします!
この春に発売となる新商品も展示します☆
FOODEX JAPANは、
まだ知らない魅力的な商品に出会えるチャンスのある
素敵な展示会です!
この展示会は、ビジネスショーなので、
残念ながら一般の方のご入場はできないのでご報告だけになりますが、
ブースの造作などもSNSにアップしていきますので、
是非ご覧ください!
ちなみに、自慢のお米のめんですが、
小千谷の「新潟うどん たねや」でも、
そのつるつるな米粉めんが食べられますよ~^^
知っているけどまだ食べたことない方、
気になった方は是非!!
FOODEXまであともう少し!
スパート掛けて突き進みます!!
特別ギフト仕様★ハートがかわいい柿の種のオイル漬け
こんにちは!マーケ内藤です(^^)/
柿の種のオイル漬けは、
3層に分けて瓶詰しているのはご存じでしたでしょうか??
下から、
具材→調味液→
…そして、一番上に「柿の種」がザックザク入ってます^^
この「柿の種のカタチ」を
なんと、
変えちゃいます!!!!
(え…!?)
えーーーーーい(/・ω・)/!!!!!!!!
ハートのカタチに変身。
今度は
このハートの柿の種たちを・・・
えーーーーーい(/・ω・)/!!!!!!!!
そして、
柿の種のオイル漬けにんにくラー油に
どっぼーーーーーん!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
完成!!!
ハート100%!!(※柿の種のカタチは入ってません。)
ハート型柿の種のオイル漬けです^^
この「ハート型柿の種のオイル漬け」は、
特別に作られるギフト仕様の
柿の種のオイル漬けで、
数量限定で今後も登場する予定です!
ギフトとしてお渡しする際に、
お相手の元に渡るまで、
できるだけきれいな状態でお届けできるよう、
ハート型柿の種のオイル漬け専用の
赤い化粧箱に入れてお渡しいたします★
通常取り扱いをしている通年用の
黒色のギフト箱もあるのですが、
この限定の赤色がまた素敵なんです。なんとも上品。
柿の種のオイル漬けの一番人気「にんにくラー油」の
柿の種をハートの形に変化させた商品なので、
にんにくラー油の味わいはそのまま!
ハート型になったことで、
通常とはまた違った食感が楽しめますよ~★
ハートには調味液が染み染み~~(*^▽^*)
おいしい調味液がたっぷりしみ込んだハートが
これがまた、
ハートだけでも絶品なんですよー!!
おつまみに最高★!!
お酒の好きなお父さんには
うってつけのギフト!
とも思ってます★
開けたときのインパクト大。
味もとっても好評な
「ハート型柿の種のオイル漬け」
たくさんのハートで、
想いを届けてみませんか?
この商品は阿部幸製菓インターネットショップよりご購入いただけます。
↓↓
ハート型柿の種のオイル漬けにんにくラー油
https://www.abeko.co.jp/?pid=165813021