3月1日(日)~4月30日(木)の間、食泉全店で春のお弁当キャンペーンを開催します!
食泉で販売しているお弁当(対象シールが貼ってあるもの)を購入し、
シールを20枚集めると、阿部幸製菓 米菓詰め合わせ袋(1,500円相当)をプレゼント!
食泉の美味しいお弁当を食べて、阿部幸製菓の美味しい米菓をゲットしてくださいませ!
3月1日(日)~4月30日(木)の間、食泉全店で春のお弁当キャンペーンを開催します!
食泉で販売しているお弁当(対象シールが貼ってあるもの)を購入し、
シールを20枚集めると、阿部幸製菓 米菓詰め合わせ袋(1,500円相当)をプレゼント!
食泉の美味しいお弁当を食べて、阿部幸製菓の美味しい米菓をゲットしてくださいませ!
本日2月23日開催予定のおぢや風船一揆は悪天候の為、全てのイベントが残念ながら中止となってしまいました。
食泉フレッシュネス小千谷店で開催中のガラポン抽選会は予定通り行っております。
お近くにお越しの際は、是非ともお立ち寄りくださいませ!
食泉フレッシュネス「ガラポン抽選会」のお知らせです。
明日から3連休ですね。食泉があります小千谷市では、土日に「おぢや風船一揆」というイベントが行われます。
小千谷はお祭り!という事で食泉フレッシュネスでは、22、23、24の3日間ガラポン抽選会を行います♪
1等は、19日に発売したばかりの「柿の種のオイル漬け だし醤油仕立て」を含む「柿の種のオイル漬けシリーズ3種セット」ですよ!!(にんにくラー油、ピーナッツバター、だし醤油仕立て)
小千谷の皆様、又小千谷へいらっしゃる皆様、是非お立ち寄り下さいませ!
なお、22日23日の風船一揆の桜町会場うまいもの広場では、食泉の「揚げたてビーフカレーコロッケバーガー」や「かつ&たまごのミックスサンド」を販売しております。こちらもよろしくお願いします!
※ガラポン抽選会は、イベント会場ではなく、食泉フレッシュネス小千谷店の店舗内で
行っていますので、お間違えの無いようご注意ください。
2/12 放送の「バレンタインデー&ホワイトデーにおすすめ!あなたの知らない新潟スイーツの世界」の取材がありました。
米菓製造メーカーの阿部幸製菓ですが、意外なスイーツもあるという事で、お勧めして下さった
「柿ピー研究家の中倉隆道様」と、「アナウンサーの伊勢みずほ様」が本日取材の為、来社されました。
阿部幸製菓の工場と、直売店の「食泉フレッシュネス」で、撮影が行われました。
番組は2/12 夕方7時からBSN新潟放送にて放送されるそうです。
新潟の皆様、是非ご覧ください!!
一つ一つの商品は、会社を背負っています。
当然、それを開発する人、それを製造する人、それを管理する人。製品に携わる全員が会社を背負っていることになります。
それでもこの企画だけは押し通す必要があるんです!
みんなで絶対にいいと思って企画してきたこと。
待っていただいている方々の期待。
新しいことに挑戦するという当社の社風!
世に出さない理由が見当たりません。
今の常識ではダメなら、常識を変えればいい。
やってみれば答えは出ると思うのです。
ただ、会社を背負って世に出す新商品ですから、この子が世間様にご迷惑をおかけしては親の面子は丸つぶれ。
会社も丸つぶれでは、困ります。
親としては、この子を立派に育てたい。
なので、社内調整していました。
調整結果です。
まず、一段階~二段階程度辛さを抑えた柿の種を販売させていただきます。
これでも一般的には相当辛いです。
これをちょっとしたお約束事のうえ、ご購入いただきます。
これを食べてもまだまだ余裕のある方。
そして、事故なく無事に食べることができた方。
この方々に、真の激辛を楽しんでいただく!
ことで社内的には落ち着きました。
組織は集団ですから、いいところもありますが、良くないところもありますね。
でも心配は想定なので。
想定していなかったことが指摘されることって多いですもんね。
確かに事故ってからでは遅いですしね。
そんなこんなで、いまその少し辛さを抑えた柿の種を作っています。
それでも作るときに防毒マスクが必要なことには変わりません。
原料はほとんど同じですからw
鋭意開発中ですので、是非ご期待ください。